一万人のお宮奉仕のご紹介(申し込みが必要です)


令和7年年9月28日(日)
岐阜護国神社一万人のお宮奉仕
【一万人のお宮奉仕とは?】
理念 :自然の恵みと繋がる命に感謝し、愛と喜びをもって和合し、奉仕の心を広げる
合言葉:五方良しお五奉仕
1.神様にお喜びいただく
2.神社がにぎわう
3.ご先祖様への恩返し
4.参拝者に気持ちよくお参りいただく
5.自分の心が みがかれる
全国の神社のお掃除を通して、自分の心を見つめ直して感謝し、素晴らしい日本の心を取り戻し、和をもって平和創生のため活動をしています。お掃除は禊祓い。すべてを祓い清め自分の中にある直観を取り戻します。すべての命は必要必然。神社のお掃除をさせていただくと不思議と心が清まり迷いや不安を感謝に変える力があります。お氣軽に楽しい時間をご一緒しましょう。
令和7年年9月28日(日)
岐阜護国神社
お申込期日:9月23日まで
限定:25名
※事前申込みが必要です。
申込先 → https://forms.gle/tAFJSuiw523BmmiC8
【イベント詳細】
日程:令和7年9月28日(日)
会場:岐阜護国神社
住所:岐阜市御手洗393
費用:一般 2,500円(初穂料・法被代込)
団員 2,000円(初穂料込)
中学生以下 無料(初穂料は任意)
※団員で年間通し券をお持ちの方は初穂料1,000円のみです
※団員で法被をお忘れの場合は貸出良500円が必要です
※当日、現金にて徴収します(新札でご準備いただくとありがたいです)
持物:軍手(ビニール手袋等)・拭き掃除用の白布・ゴミ袋・飲物・昼食・筆記用具・あれば手鎌
服装:掃除ができるカジュアルな服装(ジーンズ等は不可)
肌(肩、つま先)が露出しない服装(ノースリーブ、裸足は不可)
正式参拝がありますが白法被着用します(着替え可)
※雨天の場合はカッパ等ご用意ください
【スケジュール 】
9:20 集合
9:30 挨拶 諸注意
10:00 正式参拝
10:20 集合写真・清掃活動
12:00 振り返り
12:40 昼食
13:20 心みがき会(神職講話の予定)
15:00 解散
※時間は多少変更する場合があります