news
21世紀国創りフォーラム開催案内

11月30日、第26回21世紀国創りフォーラムを開催します。

続きを読む
Uncategorized
9/14楠公回天祭

岐阜県下呂市の飛騨信貴山山王坊境内「楠公社」にて、特攻兵器「回天」創案者で訓練中に殉職された、下呂市出身の黒木博司少佐の命日に因んでの「楠公回天祭」が斎行されました。今年で62回目です。終戦80年の今年は、例年よりも参加 […]

続きを読む
行事案内
一万人のお宮奉仕のご紹介(申し込みが必要です)

令和7年年9月28日(日) 岐阜護国神社一万人のお宮奉仕 【一万人のお宮奉仕とは?】 理念 :自然の恵みと繋がる命に感謝し、愛と喜びをもって和合し、奉仕の心を広げる合言葉:五方良しお五奉仕     1.神様にお喜びいただ […]

続きを読む
行事案内
紙芝居輪読会のご案内

続きを読む
英霊顕彰
羽島市ご出身 大橋治男命

知覧特別攻撃【振武隊】羽島市(小熊地区)出身大橋治男さん昭和20年4月1日 26歳※第一次総攻撃の(4月6日)以前に先駆けて出撃された。

続きを読む
英霊顕彰
県岐商野球部出身 近藤清命のご紹介

続きを読む
英霊顕彰
県岐商出身の英霊、松井栄造命のご紹介

今年の甲子園は熱かったですね、もちろん県立岐阜商業高校の活躍です。 今回のパネル展にも取り上げさせていただきました松井栄造さんをご紹介させていただきます。 この方は初めて岐阜県に甲子園の優勝旗を持ち帰った、県立岐阜商業高 […]

続きを読む
Uncategorized
「流れる雲よ」ご案内

岐阜県内で開催されるのは初めてです。 8月24日(日曜日)大垣市スイトピアセンター2階 音楽堂 終戦80年の想いを繋ぐ戦中の若者たちの勇姿をミュージカルにて沢山の心を繋いでいただけたらと思っています皆様のご来場心よりお待 […]

続きを読む
Uncategorized
8/15戦没者慰霊祭・パネル展

終戦80年目にあたる今年、8月15日の終戦記念日には、若い方をはじめとする多くの方々が護国神社を参拝されました。 岐阜護国神社 戦没者慰霊祭 岐阜護国神社 ご遺書パネル展 濃飛護国神社 戦没者慰霊祭 濃飛護国神社 パネル […]

続きを読む
news
ご遺書パネル展のご来場ありがとうございました

おかげさまで、地元出身の英霊の想いに触れる貴重な機会となりました期間中、多くの方に足を運んでいただき、心より感謝申し上げます 柴橋岐阜市長、岐阜市教育長をはじめ、多くの議員の方々もご来場くださり、皆さま真剣に説明に耳を傾 […]

続きを読む